日本のホテル

【宿泊レビュー】 R&Bホテル梅田東に宿泊

投稿日:2024-11-15 更新日:

R&Bホテル梅田東に宿泊しました

大阪での会合があったので、利便性が良くて飲食店も近い安くて快適なホテルを!ということで今回はR&Bホテル梅田東に宿泊しました。

予約したのは一人用のダブルルームで禁煙の部屋を予約しました。

ベッドは120㎝幅で部屋は11平米とかなりコンパクトなサイズですが、今回は割引券も持っていて、ほぼ寝るだけだったので朝食付きで1泊7000円台でした。

週末にかけて、今のこの時代では格安です。

大阪に到着したのは夕方17時頃とすっかり日が暮れてしまいました。

梅田の駅からは徒歩7~8分ほどでしょうか。

飲食店が連なるアーケードを抜けて、大人のお店が連なる通りで、お店の女の子たちが道に出て客引きを始める時間帯でした。

やや夜の街を感じさせる雰囲気でしたが、特に治安が悪いという感じではなかったです。

こちらはホテルの外観。

コンビニ横に間口の狭いエントランスがあるので、一瞬見逃しそうになりましたが「R&B」の看板が出ていたので問題なく入ることができました。

コンビニがすぐ横にあるのはかなりありがたいです。

夜間はカードキーで入口の鍵が空くようになっていましたが、この時間帯はまだそのままロビーに入ることができました。

24時以降はロックされるので、ルームキーで解錠するようです。

チェックインは、人と機械で半々で対応するような形でかなりロビースペースは狭めに作ってありました。

ロビーの自動精算機で事前に清算します。

部屋のキーを発行してもらって、アメニティをロビーで選んで部屋に向かうシステムになっています。

ロビー横にコーヒーマシーンが用意してあって、ウェルカムドリンクを15:00~24:00まで楽しむことが出来るそうです。

リニューアル前のシングルルーム(11平米)へ

R&Bホテル梅田東ではただいま絶賛リニューアル中のようで、宿泊できない階もあるようでした。

一部は既にリニューアルを完了しているようでしたが、私の今夜のお部屋はリニューアル前のお部屋のようでした。

廊下の感じも普通ですが、特に不快感はありません。

綺麗に掃除がされている印象はあります。

さっそく部屋に入ります。

枕元に電気のスイッチや電源プラグもあって、一人で利用する分には全く問題なさそうです。

部屋の明かりが暗いなーと思っていたのですが、ベッド脇のカバーを回転させることで明るさ調整できるというもので、後になって発見しました。

テレビやポット、机や椅子なども一通り用意されていて、エアコンもありました。

冷蔵庫もビール缶を何缶か冷やしておくには充分なサイズでした。

電源は自分で入れるようになっています。

R&Bホテル梅田東のシングルルームの浴室を見てみましょう

浴室と洗面台は一般的なユニットバスですね。

少し古めですがウォシュレットも付いています。

浴槽はこんな感じ。

広くはないですが、綺麗にメンテされています。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは備え付けのものを使うのでブランドなどはよく分かりませんが用意されているだけありがたいですね。

女性のお客様にはフェイスマスクやシャンプー・コンディショナーなど別途選ぶことができるようです。

R&Bホテル梅田東館内のロビーを見てみます

ロビーはこんな感じで朝食会場にもなるようです。

24時まではコーヒーサービスがあるので、ここで一息つくことができるので便利ですね。

R&Bホテル梅田東のコインランドリーを見てみよう

館内にはコインランドリーの設備も用意があります。

このホテルの規模に比べると乾燥までできるドラム式の洗濯機が4つも用意されているので、洗濯機待ちをしなくて済みそうでした。

洗濯のみは6kgまで300円で乾燥含めて600円でリーズナブルです。

R&Bホテル梅田東の玄関すぐには自動靴磨き機もあります

ビジネスマン用に用意してあると思われる、靴磨き機の用意もありました。

朝食は1階ロビーのバイキング形式です

朝食は6:30~9:00まで食べることが出来ます。

チェックイン時に朝食券を渡されるので、持参するようにしましょう。

ホテルが朝食の焼きたてパンに力を入れているようで、エレベータ内のポスターなどで宣伝していました。

そこまで言うのならばということで、ゴーゴーカレーのミニカレーパンやクロワッサンなどを取ってみました。

トースターが用意されているのでパンを温めて食べることができるのでありがたいです。

そして、サラダと味付け玉子、下の写真に写っていますが、オニオンスープとお茶を取りました。

他にもご飯が欲しい方用にカレーの用意や、グラノーラがお好みの方用にグラノーラと牛乳の用意もありました。

食後のデザートでヨーグルトにジャムを少し乗せてコーヒーと一緒に食べました。

R&Bホテル梅田東に宿泊してみた感想

特に特徴のあるようなビジネスホテルではないですが、値段と立地を考えると充分梅田の定宿候補になってくる宿です。

夜は繁華街が近いのでうるさくて眠れないかなと心配していましたが、窓を開けていても意外と静かで眠ることができました。

洗面台はビジネスホテルのサイズなので、少し窮屈でした。

あちこち身体をぶつけてしまいましたが、まあ問題なしです。

かなり煙の出る飲食店で食事をしてきたので、部屋に消臭液が用意してあったのは大変助かりました。

ただ、ハンガーをかける場所が3か所ほどしかなかったので反対側の壁にもハンガーをかける場所が欲しかったですね。

それ以外は、朝食も十分でしたし部屋も綺麗でしたし満足でした。

何より立地とコスパが良かったのがありがたいですね。

おすすめです。

R&Bホテル梅田東

住所:大阪府大阪市北区曾根崎1丁目6−15

電話番号:06-6311-4141

チェックイン:15:00

チェックアウト:10:00

ホテルHP: https://www.washingtonhotel.co.jp/rb/

一言コメント:部屋着はガウンタイプのものが用意あります。セパレートタイプがお好みの方は下のパンツくらいは用意があった方がいいです。外はうるさくなかったですが、気になる方は耳栓を持参した方が安心して眠れるかもしれません。

今回は週末にかけての宿泊となりましたが、平日利用の場合はもっと安い料金で宿泊できるようです。

翌日はホテルからなんばへ向かいましたが、地下鉄1本で行けたのでとても便利でした。少しグレードアップした宿をご希望の方は系列のワシントンホテルをおすすめします。

楽天トラベルでR&Bホテル梅田東の空き状況を確認する

じゃらんでR&Bホテル梅田東の空室状況を確認する

-日本のホテル
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

グリーンヒルホテル尾道のロビー

グリーンヒルホテル尾道の宿泊めちゃくちゃ最高じゃん!

尾道水道が目の前の「グリーンヒルホテル尾道」に宿泊しました 尾道駅からも徒歩4分という最高の立地のグリーンヒルホテル尾道に宿泊しました。 ここに宿泊した最大の理由は部屋から尾道水道と尾道水道を行き来す …

華やかなオブジェでお出迎え

美ら海水族館から車で5分のホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワに宿泊しました

美ら海水族館に近い大浴場のあるホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ 沖縄には初めて来ました。 美ら海水族館に行きたかったので、前乗りできる「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」に宿泊しま …

ホテル湯の陣

1泊2食付で温泉露天風呂ありの宿「湯の陣」最安値7348円~の実力はいかに

コスパ重視!ゆびそ温泉「湯の陣」へ 春休み真っ最中ですね。 今回は群馬県の湯檜曽(ゆびそ)温泉のホテル湯の陣【伊藤園ホテルズ】へ1泊2日で行ってきました。 今回はコスパ重視の一人旅です。 ゆびそ温泉は …

河鹿荘からの雪景色

雪景色の露天風呂と米沢牛で気分もお腹も大満足:美湯美食の離れ宿 河鹿荘に宿泊

東京駅から約3時間で一面銀世界の露天風呂と美食を楽しむ旅 こんにちは。 今年の年末年始は大忙しでずっとストレスのかかる毎日です。 そんなストレスを吹き飛ばそうと、関東ではなかなか見ることのできない雪景 …

北陸の民宿「和風温泉元湯 叶」でリーズナブルな価格で海の幸をいただきます

氷見では民宿旅館の「和風温泉元湯 叶」さんに宿泊しました。 JR氷見駅から車で10分の海が近いところにあります。 今回こちらの民宿旅館を選んだ理由は、 •1人宿泊で、1泊2食付きで15,000円以下 …

言語切り替え