【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

東京レストラン

日本発上陸!Gino Sorbillo(ジーノ ソルビッロ)コレド室町テラス1階で本格マルゲリータ

投稿日:2019-10-16 更新日:

Gino Sorbillo(ジーノ ソルビッロ)が日本初上陸

コレド室町テラスが2019年9月27日にオープンして、どんなものかとフラフラ歩いていたら美味しそうなピザ屋さんが1階に。

Google Mapより出典

Google Mapより出典

ナポリで1935年に創業した老舗ピッツェリア「ジーノ・ソルビッロ」の日本1号店ということで、行列ができてました。

その日はお店の偵察だけ済ませて、後日ランチにチャレンジ。

オープンが11:00なので、11:30過ぎの入店を目指して移動します。

平日だったこともあって、先客は1組か2組くらい。

そんなに待たずに入れました。

テーブルにはランチマットと兼用のメニューが置かれていて、基本的なメニューはほぼピザ一択。

他には、カプレーゼなどのちょっとした前菜の他にティラミスなどのデザートとワイン。

メニューにピザ屋さんを始めたジーノ ソルビッロさんの生い立ちが書いてありました。

なんと、シェフは19人兄弟がいて、全員がピザ職人なんだとか!

20人兄弟の19番目で兄弟がみんなピザ職人、と書いてありました。

みんなピザ職人か、すごいなーと思った記憶があります。

日本の他にもナポリやミラノ、NY、ローマなどに出店しているようです。

今回日本初出店ということでしたが、アジア初出店なのかもしれないですね。

イタリアンサラダマルゲリータ ブファラを注文しました。

イタリアンサラダは、トマト、ツナ、ドライトマト、オリーブ、スィートコーンが入ったボリューム満点サラダで、二人で1つをシェアしてちょうどいいサイズ。

ピザは、普通のマルゲリータと水牛のモッツァレラのマルゲリータとどちらにするか悩んで、せっかく食べるので美味しそうな水牛のモッツァレラが入っているマルゲリータ ブファラを注文。

普通のモッツァレラチーズのマルゲリータもあったのですが、メニューの説明を読むと水牛の方がチーズの味が濃厚だとのことでこちらを試してみました。

焼きあがってきたピザはかなり大きいサイズ。

トマトソース、水牛のモッツアレラ、パルミジャーノ、オリーブオイル、バジルが入っています。

二人で1枚注文しましたが、サラダと合わせて食べてちょうどいい量。

焼きあがってきたピザを早速4等分して、半分ずつ食べます。

皿にピザを移すと、トマトのジューシーな水分が染み出してきます。

4等分のピザを半分に折って、口の中へ。

トマトのきつすぎない上品な酸味と水牛のモッツァレラの塩加減が口の中に広がります。

ピザ生地も厚すぎず、もっちもちのちょうどいい厚さでトマトソースとモッツァレラチーズに合います!

ピザを一口食べた感じは、生地はしっとりもちもちで強すぎないトマトの酸味が美味しい!

ああ、こういうトマトの味だけを引き出したトマトソースが好きなんだよなーなんて思いながら、久しぶりに美味しいピザを食べました。

やっぱりピザはマルゲリータが一番おいしい。

お代は二人で約4,000円ほど(だったと思う)くらいでした。

ごちそうさまでした。

とても美味しかったです。

日本橋に訪れる際にはまた行ってみたいお店で、ぜひおすすめです。

ジーノ ソルビッロ アーティスタ ピッツア ナポレターナ

住所:東京都中央区日本橋室町3丁目2−1

電話番号:03-6910-3553

営業時間:11:00~23:00

※2021年8月時点で営業時間は要確認です。

最寄駅:三越前駅、JR新日本橋駅

一言メモ:テラス席もあります。天気のいい日はテラス席で食事するのもよさそうです。予約はできなかったと思います。

食べログで口コミを確認する

-東京レストラン
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

大井町で美味しいピザを食べたいならここへ行け

PIZZAMAN WORLDへ 大井町駅を降りたら食べたくなるのがこの「PIZZAMAN WORLD」のマルゲリータピザ。 今日も大井町へ行く用事をこなした後は早速こちらへ。 11:40頃に着きました …

nihonbashi kayabacho lunch

トラディシオン 日本橋

少し駅から離れている穴場的なレストラン。 見つけました。 その名も「トラディシオン 日本橋」。 日本橋・茅場町周辺でおすすめしたいお得なレストランです。 特にランチが1000円と超お得。 【補足】20 …

メインディッシュは牛ロース!

上野駅徒歩0分のフレンチレストラン ブラッスリー・レカン

上野駅にあるフレンチレストラン ブラッスリー・レカンに行きました 上野駅の中央改札口を出て徒歩20歩でフレンチレストランがあるってご存知ですか? ここは、上野駅の旧貴賓室のスペースを利用したゆったりと …

パテ

神楽坂でパスタランチ

神楽坂で用事があったので、その前に美味しいランチを食べたいと思って探したのがこのお店でした。 時間がなくて、早く食べたかったので1000円ランチ(たしかパスタが2択)だけだったのは良かったかもしれませ …

幻六のラーメン

朝霞台でラーメン食べるなら幻六

突然ですが、あっさりしたラーメンが好きです。 近くに行く機会があったので、食べログで調べていきました。 朝霞台にある中華そば 幻六という貝の出汁を使ったあっさり醤油スープが絶品です。 夜19時過ぎに行 …

言語切り替え