【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

日本のホテル

ホテル宿泊レビュー:パームロイヤルNAHA

投稿日:2019-10-12 更新日:

どうもこんにちは。

最近、とある理由で沖縄に行く機会が増えています。

色んなホテルに泊まっているのですが、今回は国際通り近くのホテルパームロイヤルNAHAに宿泊しましたので、感想を書いていきたいと思います。

国際通りに近いホテルパームロイヤルNAHA

那覇空港からホテルパームロイヤルNAHAまで

那覇空港からホテルパームロイヤルNAHAまで(Google Mapより)

今回は平日の利用だったので、1泊7200円ほど。

朝食付きです。

那覇空港からは、ゆいレールというモノレールで最寄駅まで約20分ほどです。

ゆいレール

ゆいレール

最寄駅は牧志駅で、牧志駅からホテルは徒歩5分ほどです。

ホテルパームロイヤルNAHAの外観

ホテルパームロイヤルNAHAの外観

パームロイヤルNAHAのエントランス

パームロイヤルNAHAのエントランス

国際通りに面してはいませんが、徒歩10秒で国際通りに出ることができるのでほぼ国際通りです。

1本通りに入ったところにホテルがあるので、ホテル前は騒がしくなくていいのかもしれません。

ホテル横の交差点

ホテル横の交差点

ホテルの近くには、ファミリーマートとローソンが近くにあって、国際通りは那覇イチの繁華街ですので何でもありました。

近くに屋台村もあります

近くに屋台村もあります

屋台村の中

屋台村の中

ホテルチェックインは受付のお姉さんがてきぱきとやってくれました。

団体客が宿泊しているらしく、「団体の方が7時くらいから結構ゆっくり食事されるので、7時前に食堂にくるか8時30分以降にくると空いていますよ」と教えてくれました。

さっそくお部屋へ

チェックインを済ませて、部屋に向かいました。

お部屋は、正直なこと言っていいですか?

セミダブルの部屋だったのですが。。。。

びっくりするほど狭かったです。

扉を開けたらすぐベッドなんですよね。

正直もうワンクッションスペースが欲しいです。。

ダブルルームの室内

クローゼットはないので上着は横のハンガーにかけます

ベッドのすぐ横が入り口なのがちょっと落ち着かない

ベッドのすぐ横が入り口なのがちょっと落ち着かない

セーフティボックスもないし、クローゼットもなかったです。

一泊だけで、寝るだけの人とか、とにかく国際通りに近くて安ければいいという方には最適かもしれませんが、連泊にはちょっと向かないかも。

あとで予約を見てみたら14平米とのことです。

どうりで狭いわけだ。。

シンプルイズベストのお部屋です。

ただ、改装をしているようで部屋はとても綺麗ではありました。

これはうれしいなと思ったのは、ワッフル地の室内着のが用意されていました。

浴衣タイプの室内着が苦手なので、パジャマタイプの室内着の用意はありがたいです。

室内着

室内着

アメニティはというと、さすが日本のホテルなので一通り置いてあります。

洗面台は広くて使いやすいです

洗面台は広くて使いやすいです

KOSEのシャンプー類だと思われる

KOSEのシャンプー類だと思われる

歯ブラシ、髭剃り、シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーなど。

シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプーはボトルに入ったタイプです。

KOSEのボトルトレイに入っていたので、一応中身はKOSEなのかな?

よくわかりませんでしたが、多分そうです。

部屋にはコーヒーメーカーがありますが、備え付けの水はありません。

コーヒーメーカーは結構本格的

コーヒーメーカーは結構本格的

水はミネラルウォーターではなくエレベーターホールのウォーターサーバーを利用するようです。

各階にある?ウォーターサーバー

各階にある?ウォーターサーバー

しかし水を汲んでくるものが無いんですよねぇ。

ちょっと惜しい感じ。

まあ、でも部屋を出てホテルの外の前にペットボトルとかを持っていたら街に出る前に水を補給することはできますね。

朝食をいただきます

今回の宿泊は朝食付きだったので、朝食を頂きました。

朝食は1階のロビー横にあります。

席の半分は室内で、半分はテラス風にしつらえてあります。

気分によって、室内で食べるか外で食べるか選べるのはいいですね。

朝食は、品数はそんなに多くはありませんが、コンチネンタルの朝食も用意がありますし、ローカルの朝食の用意もあってよかったです。

朝食会場の様子

朝食会場の様子

コンチネンタルもあります

コンチネンタルもあります

私はコンチネンタルもローカルフードもどちらも取りましたw。

私のお気に入りは焼きそば。

美味しかったです!

デザートもサーターアンダギー(これをデザートとしていいのかわかりませんが)やフルーツが何種類かありました。

ヨーグルトも取れたので必要充分です。

1階横にはプールとバーもありますよ!

バー

バー

こじんまりしてますがプールもあります

こじんまりしてますがプールもあります

ホテル情報と全体的な感想

ホテル名:ホテルパームロイヤルNAHA

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目9−10

電話番号:098-865-5551

最寄り駅:牧志駅から徒歩4分

一言コメント:ホテル名にPALMとある通り、椰子の木も植えられています。那覇中心地のリーズナブルなホテルでリゾート気分に浸れます。部屋の広さは気にしないという方は安さ重視のダブルルームでもいいかもしれませんが、個人的にはツインルームくらいに泊まった方がよかったかなと思っています。改装したばかりなので全体的に建物が綺麗というのはポイント高いですね。

私は今回Hotels.comから予約しました。

時期によっては6000円台で(もっと安い?)泊まることもできるので、観光重視な方はぜひご検討ください!

-日本のホテル
-

執筆者:

関連記事

野乃松江

宿泊レビュー:天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江&おすすめ食事処

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江に宿泊しました 今回は島根県松江市にある「天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江」に宿泊してきました。 平日宿泊だったせいか、2~5日くらい前の直前の予約でツイン …

大浴場もあるよ 「ABホテル岡崎」に宿泊!一泊2000円台の日も。

岡崎駅から徒歩2分。無料の夕食と朝食もあるよ 今回はWRC観戦のために愛知県に遠征しました。 レース前の下見をしたり、 関連記事:日本にWRCがやってきた!! 三河湖SSでのレース観戦などをする目的で …

ドライバーのオアシス:ホテルシーラックパル郡山に宿泊

ビールも大浴場も無料朝食も全部ある!ホテルシーラックパル郡山に宿泊しました ホテルシーラックパル郡山は高速のインターチェンジを降りてしばらく市街地に向かって走った先にあります。 駅からは遠いですが、車 …

自分で盛り付けられる海鮮丼

前から泊まりたかったドーミーインPREMIUM札幌に宿泊しました!

ドーミーインPREMIUM札幌へ 札幌で泊まりたかったドーミーインPREMIUM札幌に宿泊して来ました。 今回のドーミーインPREMIUM札幌は、バニラエアのワクワクチケットを取って、札幌に2泊3日の …

小松館の部屋からの眺め

松島の絶景を望む宿「小松館 好風亭」に宿泊する一人旅

松島湾に面した「小松館 好風亭」に宿泊 松島では、松島海岸駅から徒歩15分ほどの松島湾に面した小松館に宿泊しました。 松島海岸駅から徒歩圏内だったのと、眺望と料理が美味しそうだったのでここにしました。 …

言語切り替え