【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

別府で豊後牛ステーキをお得に楽しみたいなら「そむり別府本店」へ

投稿日:2021-03-25 更新日:

別府に行ったらぜひ豊後牛を味わってみたいと思い、事前にリサーチしておきました。

今回豊後牛のランチを頂いたのは、別府駅から徒歩6分の「豊後牛ステーキの店 そむり 別府本店」さんへ。

ランチのラストオーダーは13:30で終わってしまうので、念のため事前に予約をしました。

そむり別府本店は、別府駅からは海に向かって歩いていき、飲食店が多く立ち並ぶ路地の一角にあります。

13:30ぎりぎりにお店に到着したので、予約しておいてよかった。

そむり別府本店の外観

お目当てはヒレステーキの150gです。

そむりのおすすめランチメニュー

階段を上ってお店は2階にあります。

そむり別府本店は2階にあります

左手の扉がそむり別府本店

左手の扉がそむり別府本店

まだまだ緊急事態宣言が出されている都道府県もあるため、この辺りのお店もテイクアウトのメニューも提供しているようでした。

緊急事態宣言時のそむりのお持ち帰りメニュー

予約をしていたので、店内に入るとすぐにカウンター席に通されました。

カウンター席はゆったりとしていて、洋風なステーキ屋さんといった雰囲気。

ラストオーダー直前でしたが、7割ほどの席がまだ埋まっていました。

ハンバーグランチを注文しているお客さんもいて、美味しそうでちょっと惹かれてしまいました。

そむり別府本店のカウンター席

でも、私の注文するメニューは決まっていたので、メニューを見てすぐにオーダーします。

まずはサラダとスープが運ばれてきました。

サラダの器もスープも都会で食べるランチセットより少しおおぶりでボリュームがあります。

そむりのランチセット

ステーキはシェフがカウンター席すぐ前の鉄板で美味しそうなお肉を美味しそうな匂いをさせて焼いてくれます。

ほどなくすると、熱々の鉄板の上に乗ったヒレステーキがご飯と共に運ばれてきました!

鉄板が熱いのでソースがじゅうじゅうと音を立てて、食欲をそそります。

そむりのランチステーキ

早速、豊後牛のステーキをフォークとナイフで一口大に切り、口に運びます。

もう、豊後牛のフィレのお肉が柔らかくて美味しいこと!!

柔らかいお肉を噛むと旨味の塊の肉汁が口いっぱいに広がります。

おそらく、人生で初めて豊後牛を食べたのですが、柔らかくて美味しくてもう最高です。

しっかり味わって食べたつもりですが、めちゃくちゃ美味しかったのであっという間に完食してしまいました。

満腹で満足していると、〆のコーヒーが運ばれてきます。

他のお客さんが注文していたそむりランチも美味しそうだったので、次回来た時はハンバーグも挑戦してみたいなぁと思いました。

食べログでの評価が高いのも頷けるお味でした。

食べログでそむり別府本店の口コミを見る

豊後牛ステーキの店 そむり 別府本店

住所:大分県別府市北浜1丁目4−28 2F

電話:0977-24-6830

定休日:月曜日

営業時間:

ランチタイム

11:30~14:00(ラストオーダー 13:30)

ディナータイム

17:30~21:30(ラストオーダー 20:30)

お店のホームページ:https://www.somuri.net/

一言メモ:予約ができるので、事前に予約するのがおすすめです。他にも大分店や福岡の中洲店もあります。

-国内旅行

執筆者:

関連記事

中田屋うぐいす

金沢駅のお土産街あんとでお土産を探す

金沢駅で便利なお土産街 金沢駅には新幹線と在来線の改札口となりに大きなお土産街があります。 その名も「あんと」。 100bangai.co.jpより出典 「あじわい小路」と呼ばれているエリアに沢山の土 …

残暑の中の谷川岳ロープウェイとリフトで山頂へ&道の駅でお買い物

初秋の谷川岳にロープウェイとリフトを乗り継いで山頂を目指します 群馬県のゆびそ温泉「ホテル湯の陣」に1泊2日のお気軽旅の帰りに谷川岳に登ります。 関連記事:再訪:ゆびそ温泉 伊東園ホテルズ「ホテル湯の …

夏の札幌で花火とラベンダー畑と夜景

前回のブログでバニラエアのワクワクチケットを取りました!という内容のブログ記事を書きまして、格安で東京ー札幌往復のチケットを取りました。 旅行に行く予定はなかったのですが、結構安かったのでついポチって …

京都滞在18時間 人混みを避けて観光してみる(夕方編)

喧噪を避けて京都の街に宿泊&観光をしてみた 今回の京都の滞在は宿泊を入れてたったの18時間。 宿は京都の野乃京都七条に取ったので、宿でゆっくり過ごしてもいいのですが、せっかく京都に行くのだから、少しで …

宿泊レビュー:ドーミーイン北見に宿泊しました

摩周湖観光後にドーミーイン北見へチェックインしました 北海道の道東を中心にぐるっと車でドライブする旅で北見市へやってきました。 そろそろ旅の疲れも出てきて、大きな湯舟で温泉にゆっくり浸かれる宿に宿泊し …

言語切り替え