【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

広島に行こう。そうだ夜行バスだ。ドリームスリーパーだ。

投稿日:2018-11-29 更新日:

とある日、広島で美味しいご飯を食べたいと思い、ぼーっと旅のプランを考えていました。

帰りは時間の都合で新幹線と決めたのですが、問題は行きの交通手段。。。

新幹線かなー、飛行機かなー、と悩んでいたところ、何となく「夜行バスもありじゃない?」と思い立ち、

もしかして個室の夜行バスがあるんじゃないのか?と早速、検索。。。

お!ドリームスリーパーというバスがあるらしいじゃないか。

21:50に大崎を出発して、広島には翌朝10:00くらいに到着します。

片道18,500円~なので、移動費と宿泊費を考えると、選択肢として

十分アリです。

東京~広島夜行バス時刻表(HPより)

東京~広島夜行バス時刻表(HPより)

ドリームスリーパーHP
http://dreamsleeper.jp/index.html

シートがフルフラットにはならないけど、
ムアツクッションでゼログラビティ姿勢で無重力状態を体感できます!」
とあり、それなら快適に違いないと。

行きたい日の空き状況を確認すると
通常運賃:◎空席
Web割引A:◎1(残席数)
となっていたので、Web割引Aにて慌てて予約!
バス1台で11席あるのですが、後方4席がWeb割引Aの対象のようです。

全席窓際、ボックス形式、広々スペース、アメニティあり、などなど盛りだくさんでなかなか快適そう♪

早速予約しました。

では、当日を楽しみに(^^)

乗車記はこちらに載せています。ぜひご覧ください。

関連リンク:夜行バスで広島に行ってきました

-国内旅行

執筆者:

関連記事

南海フェリー甲板からの眺め1

~南海フェリー~徳島から和歌山へ

南海フェリーで四国・本州間を移動 四国から本州へのアクセスは海洋交通が盛んです。 徳島駅から本州の和歌山県へは南海フェリーが運行するフェリーで本州に渡ることができます。 ルートはこんな感じ。 徳島駅か …

長野でアットホームなおもてなしの店で舌鼓【ひ魯ひ魯】

長野滞在の夕食は「ひ魯ひ魯」で一人豪遊 長野県庁にほど近いビルの2階にある「ひ魯ひ魯」さんへ。 ご夫婦2人で経営しているこじんまりとしたお店で店内の席数もさほど多くないという点と、コース料理がおすすめ …

バニラエアのワクワクチケットを取りました!

先週、バニラエアの「わくわく運賃」で航空チケットが購入できるセールを行っていました。 往復で17660円で航空券をゲットしました! 行き先は札幌のみだったような気がしますが、興奮しながら取ったので詳し …

どこかにマイルで日帰り!東京〜北海道を6000マイルで旅する

どこかにマイルの行き先は札幌に決定! 私の今回のどこかにマイルの行き先は札幌でした。今回の旅は、2017年11月に旅した時のものです。 私はどこかにマイルで2回旅をしています。 鹿児島・宮崎をどこかに …

大井川鐡道の奥大井湖上駅

念願の大井川鐡道へ!奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)の絶景を楽しむ

湖の真ん中に佇む大井川鐡道 井川線の奥大井湖上駅へ行ってきました もうすぐ桜が咲こうかという晴れた日に、かねてから行ってみたいと思っていた大井川鐡道の「奥大井湖上駅」に行ってきました。 こちらの大井川 …

言語切り替え