【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

海外の旅 アジア

台湾のシムカード事情

投稿日:2018-10-08 更新日:

最近では、海外に行く時はその国で使えるシムカードをゲットするのは、旅行中の利便性を高めるのに必須です。

知らない土地で、インターネットが使えないと地図を検索したり、調べ物をしたりということが出来ないので、かなり苦労します。

フリーWi-fiがあるカフェやレストランに入れば充分という人もたくさんいると思います。

私はどちらかというと、あまりフリーWi-fiを使いたくないので、海外に行く前にはよく現地のシムカード事情をチェックします

その方が出歩いている間もずっとインターネットが使えるので、急な旅のプラン変更も出来ますし。

台湾のシムカードは、実はアマゾンで買えます。

[FAREASTONE 台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限]

と検索すれば出てきます。

シムカード一枚880円です。

旅の前にぜひそろえておきたいですね。

-海外の旅 アジア
-, ,

執筆者:

関連記事

Mobike

チェンマイでの市内観光や近場の移動はモバイクを使おう

皆さんは、海外旅行中に滞在先からちょっとした移動はどうしていますか? 車はもったいないと思いつつ、タクシーを使っていますか? それとも、頑張って歩いていますか? チェンマイには、モバイクというレンタル …

ホーチミン市内をのんびり散策②(ベンタイン市場)&ビアパブ

ベンタイン市場を見学 のんびり散策①の統一会堂から徒歩圏内でベンタイン市場があります。 関連記事:ホーチミン市内をのんびり散策①(歌劇場、統一会堂)&おすすめレストラン この付近はスリが多いそうなので …

九份の町並み

秋の台北へ!後編 九份と十份に電車とバスで行く

【目次】 台北市郊外へ。九份 台北市郊外へ。十份 台北市内へ戻ってきました。胡椒餅を食べよう! 台湾のマッサージは痛きもちいい 台北のバーにも行ったよ 帰国前に台湾のローカル朝食を試してみよう 旅のま …

バンコクの水上バスに乗ってみる

バンコクでの滞在で、半日ほど時間があったので王宮へ観光に行きました。 滞在していたホテルからは水路で行くのが一番近そうだったので、水上ボート?水上バス?に乗ってみました。 調べたところによると、最寄り …

【図解付き】タイの寝台列車を予約する(日本語で予約)

12GO.ASIAから日本語で購入する 12GO.ASIAというサイトからは日本語でチケットを購入することができます。こちらは日本語でも案内している旅行代理店です。 車内のイメージなどを見ながら購入す …

言語切り替え