海外の旅 アジア

台湾のシムカード事情

投稿日:2018-10-08 更新日:

最近では、海外に行く時はその国で使えるシムカードをゲットするのは、旅行中の利便性を高めるのに必須です。

知らない土地で、インターネットが使えないと地図を検索したり、調べ物をしたりということが出来ないので、かなり苦労します。

フリーWi-fiがあるカフェやレストランに入れば充分という人もたくさんいると思います。

私はどちらかというと、あまりフリーWi-fiを使いたくないので、海外に行く前にはよく現地のシムカード事情をチェックします

その方が出歩いている間もずっとインターネットが使えるので、急な旅のプラン変更も出来ますし。

台湾のシムカードは、実はアマゾンで買えます。

[FAREASTONE 台湾プリペイドSIM LTEデータ通信5日無制限]

と検索すれば出てきます。

シムカード一枚880円です。

旅の前にぜひそろえておきたいですね。

-海外の旅 アジア
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

サイゴン大聖堂

ホーチミン市内をのんびり散策①(歌劇場、統一会堂)&おすすめレストラン

ホーチミン市内をOsmo Pocketでのんびり散策 ホーチミンでは、タンホアンロングホテルに滞在しました。 関連記事:宿泊レビュー:ホーチミンでタン ホアン ロング ホテルに宿泊しました ホテルの屋 …

ホテル正面

宿泊レビュー:ホーチミンでタン ホアン ロング ホテル(Tan Hoang Long Hotel)に宿泊しました

街歩きに便利なリーズナブルなホテル タンホアンロングホテルの位置。GoogleMapより 今回、ホーチミンでは4泊する予定なので、街歩きに不便のないホテルを取りました。 ドンコイ通りエリアのホテル「タ …

2019年はタイへおでかけ!

今回はタイ周遊10日間の旅です。 今回は、バンコクをスタートしてタイを南北に移動します。 メインはタイの寝台列車の体験とビーチリゾートです。 今回は、ANAのマイレージがあったのでANAのエコノミーを …

龍山寺

秋の台北へ!前編 士林夜市、寧夏路夜市、寧夏夜市

こんばんは! 夜の風が秋らしくなってきました。 そろそろ秋の行楽シーズンですね。 毎年、どこに行こうか考えている間にシーズンが終わる、というスパイラルに入っております。 しかし、今回はずっと気になって …

2019年1月 ホテルレビュー:タオ島 ジャマキリ リゾート&スパ(Jamahkiri Resort & Spa)

タオ島とは現地の言葉で亀の島 タオ島 | 【公式】タイ国政府観光庁公式サイトより みなさん、タオ島ってご存知ですか? タオ島とはサムイ島からフェリーで2時間やや北に行ったところにある小さな島です。 日 …

言語切り替え