【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

海外のホテル 海外の旅 アジア

宿泊レビュー:ベトナムのドンホイで Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotelに宿泊

投稿日:2024-04-16 更新日:

ドンホイの4つ星ホテル: ムオンタン ホリデー クアンビン ホテルに宿泊しました

ドンホイは初めて訪れた都市で、事前の調査で中心街とビーチ沿いのホテルどちらにしようか悩んだ結果、ドンホイはツアーに参加するので景色と価格重視でこちらの Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotel(ムオンタン ホリデー クアンビン ホテル)に宿泊することにしました。

今回の予約はHotels.comで予約しました。

2泊で10,000円以下だったので迷わず予約。

他のサイトと比べても安かったと思います。

ホテルはドンホイ空港から車で15分ほど。

Uberの配車アプリをインストールしておくと便利です。

ドンホイ空港に到着したのは10:00過ぎ頃。

チェックインにはまだ早いのですが、荷物を置きにホテルへ向かいます。

かなり綺麗な大型ホテルです。

チェックインまで時間があったので、荷物を預けてお昼ごはんが食べられそうなレストランを紹介してもらいました。

ランチはホテルのスタッフにおすすめしてもらった「Bánh Bèo Cô Vân」というローカルレストランへ行くことにしました。

ホテルからは徒歩で約10分ほどですが、日差しが強いのと気温が高いので結構歩きはきついので心していきましょう。

日傘の用意があると結構しのげます。

関連記事:ドンホイで訪れたレストランのご紹介:バインセオやミークアン

オーシャンビューの眺めのいい部屋にチェックイン

ドンホイ宿泊の部屋にチェックインしました。

2 Large Twin BedroomのあるDeluxe Roomだそうです。

室内は白を基調とした広々とした部屋でリゾート感があります。

窓からの景色も海が見えていい景色。

アメニティも色々揃っていて過ごしやすそうです。

前日の宿とは雲泥の差があります。

フリーボトルの水やこちらは有料と思われるカップラーメンの用意などもありました。

セキュリティボックスもあり。

ランドリーサービスも頼めるようです。

洗面台も清潔感があってよさそうです。

アメニティも問題なし。

トイレも綺麗。

バスルームは浴槽のないシャワータイプですがブラインドを開けるとシャワールームからも外の景色が眺められるようになっています。

シャワーヘッドも上からの固定式とヘッドノズルが持てるものと2つあって、調度品のランクの違いを感じました。

クローゼットの脇には備え付けのビーチサンダルも用意されていました。

ホテルのプールに行くときに便利そうです。

館内散策しつつホテルプールで暑さを凌ぎます

ベトナムはとにかく暑い。

昼間の時間帯でそれなりに暑さを凌げるのは午前8時くらいまで。

その後は陽が落ちるまでほぼずっと暑いです。

まずはロビーを散策。

ブルーを基調としたラウンジがありましたが、昼間の利用客はいませんね。

立派なお花も飾ってありました。

1階にはビジネス利用できるワーキングスペースがありました。

ちょっとした会合や出張での利用などに利用できるスペースがありました。

食事をするビュッフェ会場も1階にあります。

有料で夕食の提供も行っているようでした。

外部からの利用もできそうですね。

朝食もここで食べます。

カフェスペースとしても開放してくれるともっと利用しやすそうでした。

フィットネスセンターもあって利用客はまばらですが外の景色を見ながら運動ができるのはリゾートホテルならでは。

ジムマシーンも数は少ないですが、揃っていました。

そして、建物の外廊下を歩いていくとホテル宿泊客向けのプールがありました。

利用時間は6:00~20:00のようです。

水深は1.6mとやや深め。

子供用の浅いプールもあった気がしますが利用していないので忘れてしまいました。

少し泳いでからプールサイドのビーチチェアで少し過ごしました。

5つ星ホテルなどだとプールサイドから飲み物や食べ物の注文ができるのでしょうが、このホテルではそのようなサービスはありませんでした。

バスタオルはプールで用意してくれるので、手ぶらで行っても大丈夫です。

夕食はUberを呼んでĐặc sản bánh lọc Mệ Xuânというレストランへ行きました。

関連記事:ドンホイで訪れたレストランのご紹介:バインセオやミークアン

お昼に行ったお店のさらに先に行ったところにあります。

朝食は朝食会場でバイキング

朝食はフロント正面の朝食会場でバイキングです。

会場は広々としているので、テーブル1つ1つとの距離もしっかり保たれているのでゆったり食事することができます。

前菜やサラダが色鮮やかに盛り付けられています。

ドンホイホテル Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotelの朝食

サラダもドレッシングが豊富です。

軽めに取り分けてきました。

ドンホイホテル Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotelの朝食

しっかりした食事のメニューもあります。

優しい味の卵スープ。

少々映りが良くないですが、オムレツも作ってくれます。

さすがベトナム。

フランスパンの小さいものもあって美味しかったです。

スープスタンドにフォーを作ってくれる料理人の方がいらっしゃいました。

ベトナムはフォーが本当に美味しいです。

デザートはフルーツがありました。

ドンホイのホテル Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotelに宿泊した感想

2泊しましたが、とても綺麗でコスパのいいホテルでした。

ホテルからはUberのタクシーで約10分ほどですぐに到着しました。

チェックインは14時からですが、チェックインまで荷物を預かってもらって食事ができる場所もいろいろ紹介してもらって楽しめました。

プールがあるのも暑さを凌げていいですね。

この辺りはレストラン街がある中心街からは少しだけ海側に外れているので、あまり混雑せずにゆったり過ごすことが出来ました。

しかし、夜は静かなのかと思いきや、ホテル前のビーチに夜になると海鮮料理のお店が出店するのでしばらく音楽が流れていました。

風があって、少し肌寒かったですが夜の屋台のビーチで夕食を食べたりしました。

ベトナム語しか通じないので、注文はドキドキしながら何とか食事を楽しみましたよ。

ホテルのまわりは現在絶賛開発中で、ホテル前の歩道は工事中の場所が多かったです。

近くにコンビニなどがないので、ホテル横のアイスクリーム屋さんで水やビールを調達していました。

今回ドンホイに宿泊して、ツアーで洞窟バスツアーに参加したりしていたのであまりドンホイの街を観光するという目的で宿泊していなかったので、移動はちょっと暑いですが、徒歩とUberの併用で何とかなりました。

ツアーはパラダイス洞窟とフォンニャ洞窟を見に行くツアーに参加しました。

その模様はこちらで記事にしているので、参考にしてください。

関連記事:ドンホイからバスツアーで行くパラダイス洞窟とフォンニャ洞窟の日帰り旅行

ただ、もう少し徒歩だけでいろいろ歩き回りたいという方は、レストランに近いエリアに宿泊した方が便利で観光しやすいかもしれませんね。

朝食は2日間食べましたが、味はまあまあで連続すると少し飽きかけました。

ホテル近くには湖もあるようなので、次回ドンホイの滞在を長めに取れる時にはもう少しドンホイの街を散策してみたいと思います。

ムオンタン ホリデー クアンビン ホテル (Muong Thanh Holiday Quang Binh Hotel)

住所:119 Trương Pháp, Bắc Lý, Đồng Hới, Quảng Bình 510000 ベトナム

電話:+842323811666

チェックイン:14:00

チェックアウト:12:00

一言メモ:ドンホイ空港からは車で約15分。ドンホイ駅からも車で約12分です。ホテルにプールがあるので、水着を持っていくといいでしょう。移動はUberが結構便利だったので、アプリをインストールしておくことをおすすめします。

-海外のホテル, 海外の旅 アジア
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

九份の町並み

秋の台北へ!後編 九份と十份に電車とバスで行く

【目次】 台北市郊外へ。九份 台北市郊外へ。十份 台北市内へ戻ってきました。胡椒餅を食べよう! 台湾のマッサージは痛きもちいい 台北のバーにも行ったよ 帰国前に台湾のローカル朝食を試してみよう 旅のま …

セブ・マクタンの新ホテル:The Reef Island Resort Mactan Cebu(ザ・リーフ・アイランド・リゾート・マクタン・セブ)

オープンしたばかりのリゾートホテルThe Reef Island Resort Mactan Cebuに宿泊 マクタン島(セブ)内に2022年末にオープンしたリゾートホテルに宿泊してきました。 マクタ …

チェンマイ(Chiang Mai)で観光

10時間の寝台列車の旅を終えて、ようやくチェンマイに到着しました。 駅は9時過ぎでしたが、すでに人で溢れて活気づいている印象をもちました。 チェンマイはタイの第2の都市だそうで、結構都会です。 朝のチ …

SIMカード(mobifone)

ベトナムの現地SIMカードは旅行前にアマゾンでポチりましょう

ベトナムの現地SIMカードmobifoneを購入する 以前は現地で購入していたSIMカード、最近はめっきりアマゾンで買ってます。 大きな理由は 「現地でSIMカードを購入する時間を削減」 「現地購入と …

プライベートビーチの海

ホテルレビュー:モーベンピック リゾート & スパ ボラカイ(Movenpick Resort & Spa Boracay)

ボラカイ島では、モーベンピックに泊まりました。 今回は三泊します。 ボラカイ島のモーベンピックはボラカイ島の北側にあります。 フェリーの乗り場が島の南側にあるので、乗り場からは一番離れているエリアにな …

言語切り替え