【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

海外の旅 ヨーロッパ 海外の旅 アジア

JALクレジットカード保有者必見!ホテルを予約するならJMBモールを経由せよ!

投稿日:2019-04-14 更新日:

いい気候になってきました。どこかに出かけたくなってうずうずしています。

2019年の日本はすごいですね。なんと、ゴールウィークが10連休!

めったに取れない長期連休も今年は夢じゃない!

じゃあ、ゴールデンウイークに海外でも行こうじゃないか!と考えまして、航空券やホテルを探し始めたのですが。。。遅きに失しました。

早い人は、今年の年頭から航空券を押さえているんだそうで、もうどこも予約でいっぱいです。

泣く泣く、ゴールデンウィーク明けの旅行の計画を立てます。

JMBモールからホテルの予約をしよう!

ということで、備忘録も兼ねてですが、皆さん、JALのクレジットカードはお持ちですか?大抵ホテルはサイトで予約していますか?

どちらも「はい」の方、またはJALのクレジットカードは持っているけどという方は、次回からホテルを予約する際はぜひJMBモールから予約しましょう。

JMBモールを経由することのメリットとしては、

1.JMBモールを経由してJAL特約店などで買い物をすると200円につき1マイルがたまる

2.クレジットカードのポイントがたまる

3.経由した先のサイトでもポイントがたまる

今回、私はJMBモールを経由してホテルを予約しました。

なかなかのお値段です。

Hotels.comより引用

Hotels.comより引用

これをJMBモールを経由した場合としなかった場合を比較すると、今回の場合はもらえるはずのマイルは230マイル。

約40,000円のクレジットカードの決済があってやっと200マイル貯められるので、JMBモールを経由するだけで4万円相当のマイルがもらえるのはすごくお得。

内訳 JMBモールを経由した場合 JMBモールを経由しなった場合 マイル数 今回のマイル
クレジットカードのポイント あり あり 200円=1マイル 115マイル
サイトでの宿泊数と金額の累積 あり あり Hotels.comの場合は、10泊すると1泊無料 2000円相当(今現在)
JMBモールからのポイントアップ あり なし 100円=1マイル(ショッピングポイントを追加している場合) 230マイル

これだけみるとたかが230マイルなのですが、これが10回、20回続いた時に年間で考えるとかなりのマイルがもらえることになります。

このリンクからJALのホームページに行けます。

JALホームページ

JALホームページより

JALホームページより

ホームページのメニューから「マイレージ」を選択して、切り替わった画面を下にスクロールしていくと「マイルをためる」というセクションがでてきます。

フライトや宿泊などを取る場合は、「フライトや宿泊などで」を選択していきます。

JALホームページより

フライトや宿泊・ツアーでためるという画面が表示されます。

時期によっては、お得なキャンペーンも紹介されています。

航空券を予約する予定があれば、「フライトでためる」のアイコンをクリックして、航空券を取ればマイルもJMBモールのショッピングポイントもたまります。

JALホームページより

JALホームページより

宿泊やツアーでためる場合は、「宿泊でためる」セクションから「ホテルマイル」や「温泉マイル」をクリックすると、JMBモールで提携しているホテル施設や、ホテルの予約サイトを選ぶことができます。

JALホームページより

JALホームページより

こちらも季節に応じてお得なキャンペーン情報をゲットすることができますし、さらに画面を下にスクロールすると、JMBモールの提携ホテル予約サイトにホテルを選ぶことができます。

今回私は、海外のホテルを予約したので、「海外ホテル予約」のアイコンをクリックしました。

JALホームページより

JALホームページより

「海外ホテル予約」をクリックすると、海外ホテルの予約サイトが表示されます。

予約サイトをまとめて検索することができますし、画面を下にスクロールして、自分のお気に入りの予約サイトから予約をすることもできます。

JALホームページより

JALホームページより

私はHotels.comの宿泊数をためているので、「提携予約サイトから探す」からHotels.comを選びました。他にもExpediaやAgodaも提携ホテルサイトなので、自分のお気に入りの予約サイトから予約できるのがうれしいです。

JALホームページより

JALホームページより

少しずつでもマイルが貯まるとそのうち航空券を無料ゲットも夢じゃない!

JALでは、国内航空券を往復6000マイルで旅ができる「どこかにマイル」というサービスがあるので、マイルを貯めて利用したいです。

関連記事:JALのどこかにマイルでどこかに行こう

 

 

-海外の旅 ヨーロッパ, 海外の旅 アジア
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

アモリタホテルのプールサイド

ターシャーに会いにボホール島へ行こう!

フィリピンの真ん中あたりにセブ島という島があります。 フィリピン航空やセブパシフィック航空で東京から直行便が出ているので、行ったことがある方もいるのではないでしょうか。 そのセブ島から船で1時間ほど東 …

ホテルの外観

ベネチアでStarhotels Sprendid Veniceホテルに泊まりました[19]

スターホテルズ スプレンディド ヴェニスに宿泊 ベネチアでは、島の中心部でリアトル橋の近くのStarhotels Sprendid Veniceホテルというホテルに泊まりました。 フィレンツェのチェー …

宿泊レビュー:ハノイのノイバイ空港から車で5分の格安2600円の3つ星ホテルGolden Lotus Airport Hotel & Travelと朝食フォー

Golden Lotus Airport Hotel & Travelに宿泊 ハノイ空港到着が夜時間だったので、空港から近く、少しでもリーズナブルな価格で泊まれる宿を探したところこちらのGol …

ホーチミン市内をのんびり散策②(ベンタイン市場)&ビアパブ

ベンタイン市場を見学 のんびり散策①の統一会堂から徒歩圏内でベンタイン市場があります。 関連記事:ホーチミン市内をのんびり散策①(歌劇場、統一会堂)&おすすめレストラン この付近はスリが多いそうなので …

【図解付き】タイの寝台列車を予約する(日本語で予約)

12GO.ASIAから日本語で購入する 12GO.ASIAというサイトからは日本語でチケットを購入することができます。こちらは日本語でも案内している旅行代理店です。 車内のイメージなどを見ながら購入す …

言語切り替え