海外の旅 アジア

ホーチミン市内をのんびり散策②(ベンタイン市場)&ビアパブ

投稿日:2019-09-22 更新日:

ベンタイン市場を見学

のんびり散策①の統一会堂から徒歩圏内でベンタイン市場があります。

関連記事:ホーチミン市内をのんびり散策①(歌劇場、統一会堂)&おすすめレストラン

この付近はスリが多いそうなので昼間に行くことにしました。

(夜は夜で市場の近くに屋台街が現れるとのことなので楽しそうではあるのですが)

統一会堂を後にして、ベンタイン市場の少し手前で、かなり栄えている通りがあります。

奥の方にあるのがベンタイン市場

奥の方にあるのがベンタイン市場

この近くで怪しい雰囲気(酔っぱらっている?)の欧米人に「英語話せる?」と話しかけられました。

「話せるよ」と回答すると

「実は昨日お財布を無くしちゃって、、、」と

続けられたため、あぁあなたは詐欺なのねと思い、即座に

「ごめんなさい。力になれません」

と断りました。

この辺りはスリだけではなくこのような詐欺もありますので要注意です。

本当に困ってるのでしたら力になりたいですが、人の善意を利用する詐欺は悲しくなります。。。

さて、ベンタイン市場に入る手前には屋外フードコートのようなところがありました。

お客は観光客が多く、美味しそうなものもあったのですが、ついさっき食事をしたばかりなので、チラ見だけしてきました。

屋台がありました

屋台がありました

お店もいろいろあります

お店もいろいろあります

そうこうしているうちに目的地であるベンタイン市場に到着です。

ほぼ正方形の屋根付き市場で中には数百(数千?)のお店がありました。

ベンタイン市場

ベンタイン市場

服や雑貨、コーヒーなどなどありとあらゆるものが売られています。

市場内にもローカル色を食べられるお店が多くて、活気がありました。

市場の様子を見ているだけで楽しかったです。ここではOsmo Pocketで動画撮影していたのですが、人の多さ、店員さんの呼び込み、お店の多さ、通路の狭さには目を見張るものがあります!

エスニック雑貨などもそろっているので、お土産をここで調達するのがおすすめです。

アクセサリーショップ

アクセサリーショップ

ベンタイン市場の中でアクセサリーを売っているお店があったので、お土産を買いました。

腕輪が250,000ドンくらいだったので、250×4=1000円ちょっとくらいです。(フェイクでしょうけどね)

アクセサリーがカラフルです

アクセサリーがカラフルです

ホテルのすぐ近くにBiaCraft Artisan Ales | Q.1というパブらしきお店を見つけました。

結構歩いていて疲れたので、一休みを兼ねて一杯頂きました。

BiaCraft Artisan Ales | Q.1

住所:110 Nam Kỳ Khởi Nghĩa, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh 70000 ベトナム

電話:+84 28 3827 4110

営業時間:毎日 11:00~23:00

ウェブサイト:https://biacraft.com/

一言コメント:チェーン店のようで、他にも店舗があります。欧米人観光客が多いので、英語は問題なく通じます。お昼からべろべろになれます!

昼間も飲めるパブに寄りました

昼間も飲めるパブに寄りました

地元のお酒SAGOTA?

地元のお酒SAGOTA?

写真のSAGOTA、注文したところ「ラスト一本だよ!ラッキーだね!」と言われ、なんとなく嬉しかったです。

市内散策は③に続きます。

関連記事:ホーチミン市内をのんびり散策③(サイゴン・スカイデッキ)&ランチ

-海外の旅 アジア
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

ハノイ ベラ ローザ トレンディ ホテル

ホテルレビュー: ハノイ ベラ ローザ トレンディ ホテル (Hanoi Bella Rosa Trendy Hotel)

ハノイ ベラ ローザ トレンディ ホテル ハノイの滞在中は、ハノイ ベラローザトレンディホテル (Hanoi Bella Rosa Trendy Hotel)に宿泊しました。 ホテルには夜遅く到着しま …

日本から台湾へ

久しぶりの国際線に搭乗 コロナも明けて、いよいよ海外旅行が現実味を増してきました。 今回は久しぶりの台湾へ。 JALの早朝便に搭乗します。 羽田空港へ向かう道のりは結構混雑していました。 羽田空港もJ …

台南の街 永楽市場と神農街を散策して安平樹屋へ

台南の伝統市場 永楽市場を散策する 永楽市場とその周辺は台南のグルメスポットで有名です。 私の滞在していたフーシンホテル台南からは徒歩で10分ほどで、大変便利でした。 関連記事:ホテルレビュー:フーシ …

スワンナプーム空港での短時間の休憩なら

スワンナプーム空港での短時間の休憩なら空港地下1階にあるカプセルホテル的な休憩用個室の利用が便利です。 両替所や市内への鉄道が入っていると同じ階で、両替所を抜けて奥の方に進むとノボテルホテルの手前に受 …

【図解付き】英語サイトでタイの寝台列車を予約する(日本語サイトより安い)

今回は、タイのバンコクからチェンマイに移動する寝台列車の予約方法をご紹介。 ファランポーン駅(Hua Lamphone Station)の窓口でも事前に購入でき、オンラインで購入するより安いのですが、 …

言語切り替え