【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

海外の旅 ヨーロッパ

私のローマの歩き方3(早朝のトレビの泉、セグウェイアクティビティ)[27]

投稿日:2017-04-26 更新日:

ローマ観光3日目です。

ローマ市内のかなりの観光地を回った気がします。

今日は早朝の観光スポット巡りとアクティビティ&アウトレットです。

1.トレビの泉(早朝編)

すでに何回も来ているのですが、ローマの滞在中に早朝のトレビの泉を見たかったので、この日は早起きしてトレビの泉まで散歩しました。

ホテルから歩いて6~7分なので、かなり楽。

早朝のトレビの泉を見たくて、わざわざ近くのホテルを取ったので。

早朝のトレビの泉

さすがにこの時間だと人もまばら。

昼間の光景とは全然違います。

早朝のトレビの泉

全然人がいない時間を狙いたいのであれば、7時30分ころを目安に来るといいかもしれません。

静寂の中のトレビの泉が見れたので満足です。

2.カンポ・ディ・フィオーリ広場の朝市

パスタや香辛料などが安く手に入る朝市があるというので、行ってみました。

ローマ朝市

かなり広い広場に色んな種類のお店が出典していました。

お店によっては日本語の看板があったり、クレジットカードで決済が出来たりして買い物するのが楽しそうです。

私もトリュフ塩、オリーブオイルなどなどいろいろ買いたいものはたくさんあったのですが、スーツケースの隙間がなかったので泣く泣く諦めました。

次回は絶対買い物するぞ!

カンポ・ディ・フィオーリ広場の朝市での買い物はあまりできませんでしたが、広場にある美味しそうなカフェバーで朝食を食べました。

ローマで見つけた美味しかったレストランなどをまとめているので、参考にして頂けると嬉しいです。

関連記事:ローマの街で出会ったおすすめレストラン

3. バチカン市国とその周辺散策

朝食のあと、再びバチカン市国へ行ってみました。

ホテルから歩いたかバスに乗ったか忘れてしまいましたが、午前中の早い時間にはバチカン市国に到着していました。

結構朝早くから行ったにも関わらず、すでにかなりの行列。

朝のバチカン市国

本当は内部に入りたかったのですが、行列がすごすぎて諦めました。

なので、バチカン市国をぐるっと歩いてみることにしました。

バチカン市国の横で聖職者っぽい方がテレビのインタビューに応えていました。

バチカン市国の聖職者のインタビュー

バチカン市国をぐるっと回っていると、大きな壁がある通りがありました。

意外と住宅があったり緑があったりします。

バチカン市国をぐるっと

階段もあって、結構いい運動になります。

バチカン市国のまわり

途中で、電車が城壁の中に入っていく光景に出くわしました。

もしや、バチカン市国に入っていった?

バチカン市国に入る電車

1時間でバチカン市国のまわりを歩いて回ることができました。

4.  ボルゲーゼ公園

初日にも近くを歩いたのですが、ボルゲーゼ公園にやってきました。

どのくらいの広さがあるのか分かりませんが、公園内にはボルゲーゼ美術館やローマ動物園などいろんな施設が入っているようで広大な自然が公園内に広がっています。

公園内をぶらぶらして過ごしました。

公園内でバルセロナでも体験したセグウェイの貸し出しがあったので、レンタルしてみました。

セグウェイで公園内を走行してみたり、

ボルゲーゼ公園でセグウェイ

初日に訪れたポポロ広場近くの展望スペースに行ってみたり、

ローマでセグウェイ

公園内にあるアスクレピオスの神殿という場所があるのですが、そこまでセグウェイでつーーーっと行ったりして楽しみました。

アスクレピオスの神殿

公園が広いので、セグウェイで回った方が行動範囲が広がってよかったかもしれません。

旅程に余裕があれば、このボルゲーゼ公園内をゆっくり散策してみるのもいかがでしょう。

-海外の旅 ヨーロッパ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

中世の街プラハ 5つ星ホテルのゴールデンウェルホテル(Golden Well Hotel)に宿泊しました[12]

ゴールデンウェルホテル(Golden Well Hotel)に宿泊しました プラハでは豪華なホテルに泊まろうと決めていたので、前々から気になっていた5つ星ホテルのゴールデンウェルホテル (Golden …

バルセロナの旅3 バルセロナのサン・ジュゼップ市場(ボリケア市場 Marcat de la Boqueria)[8]

バルセロナ4日目の朝です。 今日はお昼にはバルセロナを離れて次の国に向かいます。 今日しか時間が取れなかったので、バルセロナを訪れた友人が絶対行った方がいいと行っていた市場があったので朝食を食べに行っ …

【図解付き】JALのHPで自由旅程のチケットを探す

国際線の航空券を取るときに、複数都市を回る自由旅程と呼ばれるチケットの取り方があります。 私は、2017年に3週間のヨーロッパ旅行をしたのですが、すべて個人手配で旅して来ました。 その時に、航空券の料 …

【プラハの街を歩く3】トラムに乗って市街地へ&プラハのおすすめレストラン[13]

プラハ城を後にトラムでプラハの市街地へ プラハ城を堪能した後は、トラムに乗って川を渡って市街地へ向かいます。 トラムは路面電車みたいなもので道路の中央分離帯に停車駅があります。 2番の路線のトラムに乗 …

トレビの泉の夜の風景

私のローマの歩き方1(半日で回る観光スポット)[26]

ここでは、私のローマの歩き方をご紹介します。 旅のスケジュールを作る時のご参考まで。 私の滞在日数は4泊5日で大体のスケジュールはこんな感じです。 1日目到着:15:00頃 2日目:ローマ市内の観光 …

言語切り替え