【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

岡山空港で買ったお土産をご紹介

投稿日:2022-05-15 更新日:

シャトルバスで岡山空港へ移動しよう

倉敷から一番近い空港は岡山空港になります。

倉敷駅の北口から空港へのシャトルバスが出ているので便利です。

交通系電子マネーが使えます。

倉敷駅の岡山空港行きバス乗り場

階段を下ったところに岡山空港行きバス乗り場があります

空港までは約40分かかります。

料金は大人1,150円です。

お土産は岡山空港の2階で買える

航空券のチェックインを済ませて、エスカレーターを2階に登るとお土産コーナーがあります。

甘いものから酒のつまみまでお土産の種類が豊富で、ついつい買い過ぎてしまいます。

今回私が買って美味しかったお土産を紹介します。

岡山大学育てたぶどうを使用したぶどうゼリー

1個から購入することができるので、小分けでお土産を配る用に購入できるので便利です。

ひと口サイズなので、ちょっとしたおやつとして冷蔵庫で冷やして食べたら美味しかったです。

岡山ぎょれんのままかりの酢漬け

倉敷の滞在中にままかりの酢漬けを食べて美味しかったので、購入。

日持ちはあんまりしなそうだったので、家に帰ってからすぐに開封して食べました。

酢が強すぎずちょうどいい塩梅で美味しかったです。

アヒージョ

ままかりと牡蠣のアヒージョが売っていたので、1つずつ購入しました。

 

瓶の中にオリーブオイル、にんにく、鷹の爪など全て入っているので、これを鍋に開けて温めるだけで食べられるのでめちゃくちゃお手軽。

ままかりのアヒージョは自宅で食べました。

アヒージョといえばフランスパン。

そしてサラダ。

サラダには岡山空港で買った瀬戸レモンのドレッシングがかかってます。

いりこだしが効いた讃岐うどん

いりこだしが美味しそうだったので購入した讃岐うどん。

パッケージの写真に油揚げが乗っていたので、試してみました。

いりこのだしをたっぷり吸った油揚げもうどんもめちゃくちゃ美味しかったので、また食べたいです。

お土産を食べてまた旅行先の土地を思い出す

いかがでしたか?

旅行先ではなるべく多めのお土産を買うようにして、自宅に帰ってから家族と料理をして食べるようにしています。

旅行した思い出がよみがえってきて、家族の団欒の会話のきっかけになります。

岡山空港に立ち寄った時のお土産選びのご参考になれば嬉しいです。

-国内旅行
-, ,

執筆者:

関連記事

氷見番屋街と氷見サイクリングと雨晴を楽しむ半日旅

氷見番屋街で新鮮な魚介類を調達 以前も訪れたことのある氷見。 前回の訪問では天候がいまいちだったので、温かくなってきた季節に再訪しました。 こちらは氷見の新鮮や魚介類やお寿司などを楽しめる「氷見番屋街 …

京都滞在18時間 人混みを避けて観光してみる(早朝編)

週末の早朝に清水寺を目指します 今回は京都の滞在時間はたったの18時間。 昨日の夕方は、伏見稲荷大社に行って少しだけ京都観光をしました。 関連記事:京都滞在18時間 人混みを避けて観光してみる(夕方編 …

都心から約1時間で雪見露天風呂の旅「貝掛温泉」 越後湯沢

最後に旅に出かけたのはいつだったっけ?と思う程、旅の自粛生活を続けている今日この頃。 緊急事態宣言の甲斐あってか、新型コロナの新規感染者数も少しづつ減ってきました。 まだまだ気が抜けないということは認 …

ゆふいんの森2号の先頭車両

JR九州の観光列車「ゆふいんの森」2号に乗車

JR九州の観光列車「ゆふいんの森」2号に乗車しました 九州には10以上の魅力あふれる観光列車が存在します。 SL乗車体験ができる「SR人吉」や大正ロマンあふれる高級観光列車の「或る列車」や黒い車体と豪 …

浅草 御宿野乃

観光に便利!浅草の御宿野乃に宿泊して早朝の浅草寺を散策する

天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草は浅草寺に徒歩2分、浅草花やしきに徒歩1分 今回は、浅草の浅草寺のすぐ横にある「天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草」に宿泊しました。 共立メンテナンスが経営するド …

言語切り替え