ウラジオストクで試してほしい大衆食堂2選
ウラジオストクでは魚介類はもちろん美味しい料理がたくさんあります。
ここでは低料金でお腹いっぱい楽しめる大衆食堂から高級海鮮レストランまでおすすめをご紹介!
スタローヴァヤ・ミヌート

GoogleMapより
市内に数店舗展開しているチェーン店でオレンジの看板が目印。
噴水通り近くのベルサイユホテルの向かいのコーナーにあります。

GoogleMapより
私が訪れたのは噴水通りの近くの店舗ですが、ウラジオストク駅から徒歩1分の場所にもあるようです。
店内は、カフェテリアのような感じになっていて、トレーを取って、自分の食べたい料理を指さして注文すると皿に盛り付けてくれます。パンやドリンクも用意されているので好きなものをとってください。家庭風ボルシチのスープもあります。
最後にレジの前で値段を計算してもらって、レジの金額を見せてくれるので現金かクレジットカードで支払いすればOKです。
私はサラダとチキン、ボルシチスープ、はちみつフルーツジュースを頼みましたが相方はポテトグラタンを注文。
二人で結構な量を注文して、飲み物を入れて一人約1200円ほど。
少し頼みすぎてしまいました。

これでたったの1200円
お店の名前:8 Minut Stolovaya (8 МИНУТ столовая)
住所:Svetlanskaya St, 1, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690091 (噴水通り近くのエリザベスホテルの向かい)
営業時間:8:00~22:00
ニルィダイ

GoogleMapより
こちらも噴水通り近くの大衆食堂。
スタローヴァヤ・ミヌートの向かいにあります。
エリザベスホテルに併設されているお店です。
外観はこんな感じ(夜に別撮りしました)。
店内はクラシックな雰囲気。ここもシステムは同じでトレーを取って列に並んで自分の食べたい料理をカウンター越しにお店の方に伝えると皿に入れて渡してくれます。
ここではガーリックパンとマッシュルームのバターソテーとサーモンのグラタン、ボルシチ風トマトスープとはちみつフルーツジュースを注文。
ここは安くて一人800円ほど。
レジの画面を見せていくら払えばいいかを教えてくれます。
支払いは現金かクレジットカードで払えます。
この値段でお腹いっぱい食べれるのは本当にありがたい。
そして美味しいのでかなり満足しました!

マッシュルームはややしょっぱい。パンにはさむのが正解かも。
店内もかなり広くて、席も多めです。
クラッシックな天井が高級感を与えてくれます。
エリザベスホテルのすぐ横なので、こちらのホテルに宿泊したら朝食はここで頂けるようになるのかもしれません。
お店の名前:ニルィダイ
住所:Svetlanskaya St, 10, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690091
営業時間:8:00~22:00 (毎日やっているみたいですが年末年始の営業時間はこの通りではありません)
次回はぜひ行きたい気になったお店
ここからは行けなかったけど、気になったお店のご紹介。
ピラジョーチニッツァ
噴水通りとウラジオストク駅の中間ほどにある24時間営業のピロシキ屋さん。
ウラジオストク駅から空港に向かう途中でピロシキ屋を買って空港に行くのもいいかもしれませんよ。

GoogleMapより
日本語のメニューもあって、価格もリーズナブルなので次回はぜひ試してみたいです。
お店の名前:ピラジョーチニッツァ
住所:Ulitsa Aleutskaya, 11, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690007
営業時間:24時間(年末年始の営業時間はこの通りではないと思います)
お店のホームぺージ: なし
ロシュキ=プロシュキ

GoogleMapより
こちらも先ほどの大衆食堂と同じ通りにあるロシア料理のレストランです。
24時間営業しているスーパーの地下にあります。
外観はこんな感じで、階段を降りて入ります。
このお店を訪れたVloggerのMarch Travelまーちトラベルさんの情報によると、こちらはクレープやパンケーキなども有名ですし、ロシア料理の水餃子も種類が豊富だそうです。
店内はカジュアルな感じで入りやすくて、店員さんもフレンドリーだとのこと。
下の写真はお店のホームぺージからのものですが、メニューも英語メニューがあって写真付きなので分かりやすそうです。
私が行った時にはすでに営業時間外だったので食べることができませんでしたが、次はぜひチャレンジしたいお店です。
お店の名前:ロシュキ=プロシュキ
住所:Svetlanskaya St, 7, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690091
営業時間:月曜日~金曜日 9:00~24:00, 土曜日、日曜日 10:00~24:00 (年末年始の営業時間はこの通りではありません)
お店のホームぺージ:http://lozhkiploshki.ru/
VloggerのMarch Travel マーチトラベルさんの旅行Vlog:https://youtu.be/y1rbpRqqlDs
パイファミリー

GoogleMapより
お次も噴水通り近くのお店です。
お店の名前から勝手にパイの専門店なのかと思っていましたが、パイ以外にもいろいろメニューがあるみたいです。
もちろん、パイの種類も豊富で甘いパイだけでなくランチにも食べることが出来そうなしょっぱい味のパイもあります。
こちらはお店のホームぺージに掲載されているメニューの一部ですが、見て下さい。
美味しそうー。
値段も記載してくれているのでわかりやすいし、注文もしやすくて助かりますね。
パイ以外にパニーニやクッキーなどもあります。
もちろん、コーヒーも。
朝は9時から夜の9時までやっているそうなので、遅めの朝食やランチ、ほっと一息のコーヒータイムなど色んな場面で利用できそう。
お店の名前:パイファミリー
住所:Svetlanskaya St, 12, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690091
営業時間:月曜日~金曜日 9:00~21:00、土曜日 9:30~22:00、日曜日 10:00~21:00
(お店のホームぺージには全日9:00~21:00と記載があるので、週末の開店時間は注意してください)
お店のホームぺージ:http://piefamily.ru/
ウフ・トゥイ・ブリン
私が視聴しているユーチューバのおのださんという方がウラジオストクを旅行している時に、クレープが美味しいと人気のお店と話されていました。
ロシア名物のブリヌイというらしいです。
どおりでホテルの朝食にもクレープが出てきた訳だ、と一人納得しました。
おのださんによると、オープン時間が10時なのですが観光客に人気のお店でオープンから結構混雑するようです。
噴水通りの真ん中くらいにあります。
外観はこんな感じ。

GoogleMapオーナー提供写真より
クレープも甘いものもあれば、ハム&チーズのようなものもあって美味しそうです。

GoogleMapオーナー提供写真より
個人的には、こんなお店が朝からやっていてくれたら絶対朝食食べに行きたいんですが、残念ながら10時オープンです。
お店の名前:ウフ・トゥイ・ブリン
住所:Ulitsa Admirala Fokina, 9, Vladivostok, Primorsky Krai, ロシア 690091
営業時間:10:00~21:00
参考リンク(おのださんのウラジオストクの旅):https://youtu.be/4ENX5mcpHUo
まとめ
ウラジオストクはおしゃれなカフェやレストランがたくさんありました。
韓国からの旅行客が多いので、韓国系や他のアジア系のレストランもあったので、アジアの食事が恋しくなっても大丈夫です。
ここでは実際に行って、美味しかったレストランや今回は残念ながら行けなかったけど気になったお店を載せました。
ウラジオストク観光の記事も載せているので、本編を見ていないかたはぜひこちらも見て楽しんでいただけると嬉しいです。