海外の旅 ヨーロッパ

ウィーン中央駅(Wien Hbf)のフードコートのクオリティに感激[16]

投稿日:2017-04-15 更新日:

ウィーン中央駅(Wien Hbf)に到着!

ウィーンの駅に到着しました

ウィーンの駅に到着しました

約4時間ほどでプラハからウィーンに着きました。

スーツケースを持って行動していたので、ウィーン中央駅の駅構内を出るつもりはなく、夜の寝台列車に乗るまでの4時間ほどをぶらぶらして夕飯を食べて過ごします。

今回の寝台列車のチケットは自分で取りました!

チケットの取り方の記事はここにまとめてあります。

関連記事: 【図解付き】ヨーロッパ春の旅 個人でNightjetの夜行列車のチケットを取りました

オーストリアは初めて来ましたが、駅は近代的だし綺麗でした。

駅しか見ていないですが、きっとオーストリアは過ごしやすい国なんだろうなーと思いました。

ウィーン中央駅のフードコートを楽しむ

ウィーンの駅の中のフードコート

ウィーンの駅の中のフードコート

オーストリア中央駅の駅構内には大きなフードコートがあります。

フードコートの席もゆったりと作ってあって、荷物が多い私たちには窮屈な思いをせずに済んだので、とても助かりました。

ウィーンに着いた頃はヨーロッパ旅行も2週間くらい経っていました。

ずっと西洋的な料理で、正直パンをみるのも嫌になりかけていました。

2日に1回くらいアジアの料理を食べたい身体です。

そんな時にはウィーン中央駅構内のフードコートは天国ですね。

インド料理やタイ料理、中華やベトナム料理もあった気がします。

もちろんドイツも近いので、おつまみには最適なジャーマンポテトやソーセージもあります。

私は迷わずタイ料理のトムヤムクンとジャーマンポテト、ソーセージをチョイス。

もちろんビールもつけます。

ソーセージとパンのセット

ソーセージとパンのセット

お腹が空いていたせいもあるのかもしれないですが、どれもこれも最高に美味しかったです!

トムヤムクンの酸っぱ辛いスープとレモングラスの風味、最高!(がっつきすぎて写真撮るの忘れてしました)

ジューシーで肉厚なソーセージ、最高!

ビールも進みました。

いやー、生き返りました。

何気に、この丸いパン、美味しかったです。

また食べたい。

ぶらぶらしている間にそろそろこの旅のメインイベントの夜行列車に乗車する時間になってきました。

移動します。

-海外の旅 ヨーロッパ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

トレニタリアHPより出典

フィレンツェからローマまで鉄道で移動[25]

トレニタリアでフィレンツェからローマへ トレニタリアの車両 フィレンツェからローマまでの移動は鉄道での移動が便利です。 今回利用した鉄道は、トレニタリアというイタリアの国営の鉄道です。 ヨーロッパ最後 …

Tripadvisor(Fran_Lyhさん投稿)より

パリで見つけたおすすめレストラン

ほぼ、自分の備忘録ですが、パリ市内散策中に訪れた美味しかったレストランを紹介します。 Aux PTT Aux エッフェル塔近くのホテルに宿泊した際に朝食でお世話になりました。 価格もリーズナブルで朝食 …

中世の街プラハ 5つ星ホテルのゴールデンウェルホテル(Golden Well Hotel)に宿泊しました[12]

ゴールデンウェルホテル(Golden Well Hotel)に宿泊しました プラハでは豪華なホテルに泊まろうと決めていたので、前々から気になっていた5つ星ホテルのゴールデンウェルホテル (Golden …

【プラハの街を歩く2】プラハ城へ[11]

Cafeteriaで朝食 朝食は歩いて10分ほどの麓の駅前にあるカフェに行きました。 宿泊はゴールデンウェルという丘の上のホテルから坂を下って、駅の方面に向かいます。 ホテルの宿泊レビューはこちらに掲 …

ベランダ

サクラダファミリアに至近!!アパートホテル ヒスパノス 7 スイザホテル宿泊レビュー[7] 

サクラダファミリアに至近で広々!おすすめホテルをご紹介 ホテル玄関。ホテルホームページより出典 バルセロナでは、サクラダファミリアに徒歩数分のところにあるアパートメントホテルに宿泊しました。 アパート …

言語切り替え