【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

日本にWRCがやってきた!!

投稿日:2023-11-17 更新日:

2023年11月17~19日はWRCが日本に!

車好きにはたまらない。

この瞬間がやってきました。

WRCが日本にやってきました。

昨年に続いて日本でのそしてTOYOTAのお膝元愛知県と岐阜県での開催です。

17日は下見ドライブ:新城市SS

18日の三河湖SSのチケットを入手したので、17日は移動ドライブに充てました。

しかし、移動中にたまたま新城市のSSのコースに遭遇するというラッキーがありました。

想定コースを興奮しながら峠の頂上まで走ってみます。

小雨が降っているので霧が立ち込めてひっそりとしていますが、レースになると雰囲気が一変します。

本番は18日です。

日本人選手唯一となる「勝田貴元」選手ののぼりも掲げられていて、18日はこの峠の山道が封鎖されて一般道でのレースが展開されます。

側道にはコーンも多数置かれています。

こんな細い山道も走るんでしょうか。

下見ドライブ:三河湖SS

続いての下見ドライブは翌日に観戦予定の三河湖SSへ。

本番は翌日なので、まだ観客はいませんが沿道の広告や中継スペースの確保、カメラクルーのドライランなどが行われていました。

三河湖SSといえばこの「熊野神社」が有名です。

当日は熊野神社に向かってラリーカーが突進してきて、熊野神社前で90度右折して進んでいきます。

試合当日は絶対走行することができない道を走ることができるのが、下見ドライブの醍醐味ですね。

この黄色フラッグを過ぎるともうすぐゴールです。

この細い道を時速数百キロで進むと思うとめちゃくちゃ怖いです。

赤いチェッカーと三河湖が見えるポイントがゴールです。

当日はこの場所で停車するラリーカーもいるかもしれません。

明日は三河湖SSの本番です!!

-国内旅行
-,

執筆者:

関連記事

氷見の街をレンタルサイクルで散策する

今日は氷見の街を自転車を借りて海沿いを走りながら北陸の風景と海の幸を味わいます。 先日は、料理が美味しい「和風温泉元湯 叶」さんに宿泊したので、自転車をレンタルするために氷見駅に向かいます。 関連記事 …

【関東~九州ドライブ旅6】枕崎で鰹に舌鼓し開聞岳を眺め黄金の鳥居の後は幻のちりりんロード!

鹿児島南部を中心にドライブしていきます おはようございます。 九州ドライブ旅です。 今日は鹿児島県の喜入から出発になります。 今日は鹿児島南部を中心にドライブです。 Google Mapより 全体の行 …

新造船 さんふわあ むらさき(大阪~別府)前編

2023年4月に就航となった「さんふらわあ むらさき」に乗船しました まだデビューしたての「さんふらわあ むらさき」。 2023年4月14日(金)の大阪発便から就航を開始しました。 「さんふらわあ」は …

サンライズ瀬戸で早朝の姫路駅に着いた時の過ごし方

早朝5:25に姫路駅に到着した際の過ごし方をご紹介 前日、サンライズ瀬戸で早朝に姫路駅に到着した私の姫路の過ごし方をご紹介します。 早朝の姫路駅はこんな感じでまだ閑散としています。 通りの車も人もまば …

hakatago-bus

【超豪華!】個室2列シート はかた号で東京~福岡夜行バスの旅

夜行バスの旅 第3弾 はかた号で東京から福岡を目指します 夜行バスの旅、第3弾です。 今回は東京の新宿駅から博多へ向かう日本最長14時間30分の路線に乗車します。 東京~福岡のはかた号ルート Goog …

言語切り替え