【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

日本にWRCがやってきた!!

投稿日:2023-11-17 更新日:

2023年11月17~19日はWRCが日本に!

車好きにはたまらない。

この瞬間がやってきました。

WRCが日本にやってきました。

昨年に続いて日本でのそしてTOYOTAのお膝元愛知県と岐阜県での開催です。

17日は下見ドライブ:新城市SS

18日の三河湖SSのチケットを入手したので、17日は移動ドライブに充てました。

しかし、移動中にたまたま新城市のSSのコースに遭遇するというラッキーがありました。

想定コースを興奮しながら峠の頂上まで走ってみます。

小雨が降っているので霧が立ち込めてひっそりとしていますが、レースになると雰囲気が一変します。

本番は18日です。

日本人選手唯一となる「勝田貴元」選手ののぼりも掲げられていて、18日はこの峠の山道が封鎖されて一般道でのレースが展開されます。

側道にはコーンも多数置かれています。

こんな細い山道も走るんでしょうか。

下見ドライブ:三河湖SS

続いての下見ドライブは翌日に観戦予定の三河湖SSへ。

本番は翌日なので、まだ観客はいませんが沿道の広告や中継スペースの確保、カメラクルーのドライランなどが行われていました。

三河湖SSといえばこの「熊野神社」が有名です。

当日は熊野神社に向かってラリーカーが突進してきて、熊野神社前で90度右折して進んでいきます。

試合当日は絶対走行することができない道を走ることができるのが、下見ドライブの醍醐味ですね。

この黄色フラッグを過ぎるともうすぐゴールです。

この細い道を時速数百キロで進むと思うとめちゃくちゃ怖いです。

赤いチェッカーと三河湖が見えるポイントがゴールです。

当日はこの場所で停車するラリーカーもいるかもしれません。

明日は三河湖SSの本番です!!

-国内旅行
-,

執筆者:

関連記事

渥美半島のドライブ旅:炭火焼の鰻重ランチ

人生初の渥美半島で地元の鰻名店「炭焼鰻はじめ」で鰻重ランチ 春のいい季節になってきました。 最近は穏やかな春の期間がめっきり短くなってしまいましたね。 貴重な春の日を堪能すべく人生で初めて渥美半島に行 …

大洗フェリーターミナル周辺のおすすめランチ

大洗でさんふらわあフェリーの出航前にランチを食べよう! 大洗フェリー乗り場周辺で散策して良さそうなランチをご紹介します。 乗船前の腹ごしらえに。 かねふく めんたいパーク大洗 明太子で有名な「かねふく …

大井川鐡道の奥大井湖上駅

念願の大井川鐡道へ!奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)の絶景を楽しむ

湖の真ん中に佇む大井川鐡道 井川線の奥大井湖上駅へ行ってきました もうすぐ桜が咲こうかという晴れた日に、かねてから行ってみたいと思っていた大井川鐡道の「奥大井湖上駅」に行ってきました。 こちらの大井川 …

自分で盛り付けられる海鮮丼

前から泊まりたかったドーミーインPREMIUM札幌に宿泊しました!

ドーミーインPREMIUM札幌へ 札幌で泊まりたかったドーミーインPREMIUM札幌に宿泊して来ました。 今回のドーミーインPREMIUM札幌は、バニラエアのワクワクチケットを取って、札幌に2泊3日の …

ゆ楽の夕食

福井県あわら温泉「ゆ楽」に宿泊

東京方面からも大阪方面からもアクセス良好のあわら温泉 福井県のあわら温泉に行ってきました。 あわら温泉 GoogleMapより出典 福井県は遠い昔に行ったことがあるだけで、大人になってから行くのは今回 …

言語切り替え