【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

日本のホテル

8000円以下のビジネスホテル:ホテルウィングインターナショナル苫小牧

投稿日:2020-07-28 更新日:

商船三井フェリーにて苫小牧にやってきて、そのまま苫小牧に宿泊します。

事前に苫小牧の宿泊施設を調査したところ、

  • 駅から少し離れた錦町にホテルが多い
  • なぜなら錦町には飲食店が多いから?!

ということがわかりました。

地図はGoogle Mapより出典

地図はGoogle Mapより出典

しかし今回はフェリーターミナルからのアクセスなどを考慮して駅近で探します。

お安め&レビューコメント良しで探しますと「ホテルウィングインターナショナル苫小牧」がヒットします。

コメントに惹かれて何がインターナショナルなんだろうか?と思いつつ、そちらを予約しました。

他の駅近ホテル(ホテルルートインや東横INN)に比べると部屋が広かったのが決め手です。

# とは言っても格安のセミダブルルームなので18平米

ホテル外観とおおよその場所

少し古さはありますが、シンプルな形のため、どの部屋からでもそれなりの眺望がありそう。

 

「ホテルウィングインターナショナル」というホテルグループのようです。

「インターナショナル」に特別な意味はないのかな。

GoogleMapより

ホテルルートインや東横INNより少しだけ離れていますが、

そのぶん広いのでお勧めです。

大きなスーツケースを持っていたとしても歩くのに問題はありません。

今夜のお部屋をルームツアー

窓は少し小さめです。

しかし北海道の広い大地が見られました。

パソコン作業もはかどりそうな作業机がありました。

シングルルームでしたので120cm幅のベッドです。

古い作りなので仕方ありませんがベッドサイドにコンセントが無いタイプです。

スマホをアラームとして利用するときにちょっと悩みますね。

シングルルームとして妥当な広さですね。

しっかりとした荷物置きがあるのが印象的でした。

部屋でお茶やコーヒーを飲む方向けに湯沸かしポットがありました。

ミニサイズの冷蔵庫です。

中身は空なのでホテル内の自動販売機を利用するか、

コンビニエンスストアを利用ですね。

写真を撮っていませんがホテル内にはアルコールの自動販売機もありますし、

コインランドリーもありました。

ビジネス用途に長期滞在するのも向いてますね。

タオル・ドライヤー・コップ・歯ブラシなどは洗面所ではなく、

冷蔵庫の上に鎮座しています。

ハンガースペースには衣類用消臭剤もあります。

このホテルはユニットバスではないので、

お風呂・トイレ・洗面台が別になっています。

洗面台は入り口わきにありました。

トイレは家庭と同じような雰囲気ですね。

前述したようにユニットバスではないので、

洗い場もあるタイプのお風呂です。

しっかり湯船につかれます。

POLAのシャンプー・リンス・ボディシャンプーがありました。

ビュッフェスタイルの朝食

写真を撮っていませんがビュッフェタイプの朝食でした。

昨今の状況にきちんと対策をされていて、

検温・手指消毒・マスク着用・ビニール手袋が徹底されています。

利用者としてはとても安心ですね。

宿泊してみた感想

駅近ホテルでとても便利です。

チェックアウト後は電車で空港に向かったのですが、

全くストレスはありません。

苫小牧は小さいながらも市場がありますし、

レンタカーなどを利用して支笏湖・登別・室蘭など日帰りで楽しめる観光地もたくさんあります。

幸いなことにホテルの隣にはタイムズがありますので、

思い付きでレンタカー利用することもできます。

# 私もレンタカーで室蘭に行ってきました!

じゃらんのレンタカーサービスでプランの比較ができます。

少し歩けば食事処もありますし、

コンビニ(セイコーマート)もありますのでおススメですよ!

ホテルウィングインターナショナル苫小牧


電話:0144-33-0333

ホテルHP:https://www.hotelwing.co.jp/tomakomai/

 

-日本のホテル
-, , ,

執筆者:

関連記事

R&Bホテル梅田東の朝食パン

【宿泊レビュー】 R&Bホテル梅田東に宿泊

R&Bホテル梅田東に宿泊しました 大阪での会合があったので、利便性が良くて飲食店も近い安くて快適なホテルを!ということで今回はR&Bホテル梅田東に宿泊しました。 予約したのは一人用のダ …

伊香保温泉とどろきの露天風呂

えきねっとのチケレス割引35を使って少しお得に伊香保温泉 伊藤園ホテルズ「とどろき」へ

伊香保温泉の伊東園ホテルズ「とどろき」の客室半露天風呂へ 今回は伊藤園ホテルズのバイキングディナーをお得に食べて温泉でゆっくりすることを目的に伊香保温泉のとどろきに宿泊しました。 前もって宿泊の予定が …

大浴場もあるよ 「ABホテル岡崎」に宿泊!一泊2000円台の日も。

岡崎駅から徒歩2分。無料の夕食と朝食もあるよ 今回はWRC観戦のために愛知県に遠征しました。 レース前の下見をしたり、 関連記事:日本にWRCがやってきた!! 三河湖SSでのレース観戦などをする目的で …

ホテルレビュー:HOTEL ARU KYOTO三条木屋町通り(ホテルアル京都)

京都の街並み散策を堪能できるホテルに宿泊しました 京都といったら神社仏閣巡りが有名ですが、観光の時間が限られていたため、街並みを散策してみようと思い立ちました。 立地的に便利そうな木屋町通のホテルに泊 …

和倉温泉 美湾荘

宿泊レビュー:和倉温泉の「ゆけむりの宿 美湾荘」のオーシャンビュー

和倉温泉の中心部まで徒歩10分!オーシャンビューの宿「ゆけむりの宿 美湾荘」に宿泊しました 石川県で一番有名で人気のある温泉地といえば和倉温泉です。 海辺に面したこじんまりした温泉地ですが、街全体がき …

言語切り替え