国内旅行

サンライズ出雲・サンライズ瀬戸の乗車券特急券の買い方

投稿日:2022-05-29 更新日:

サンライズ出雲・サンライズ瀬戸のチケット購入はおでかけネットが便利

サンライズに乗ってみたいけど、どうやってチケットを購入していいか分からない。

駅の窓口に行っている暇がない。

そんな方におすすめの買い方はJR西日本が運営するウェブサイトで「JRおでかけネット」というサイトがあります。

ここから乗車券・特急券を予約して、乗車前に発見するのが一番便利。

まずはJRおでかけネットにアクセスします。

Googleの検索画面から「JRおでかけネット」で検索しても出てきます。

JRおでかけネットのサイトから「列車を予約」の「e5489,EX予約、スマートEX」の辺りにカーソルを合わせると、各サイトにログインして予約する画面が表示されます。

今回は関東圏在住者がJRおでかけネットで予約するために、J-WESTネットに会員登録して、ネット予約する方法をご紹介します。

JR西日本をよく利用する方や、SMART ICOCAをお持ちの方は画面遷移が多少違うので、ご参考まで。

JRおでかけネットの会員登録をする

まずは、「J-WESTネット会員に登録する」をクリックします。

おでかけネットの新規登録

会員サービスのご案内というサイトが表示されるので、「J-WESTネット会員のみの登録をされる方」をクリックします。

JRおでかけネットからサンライズ

会員登録用のメールアドレスを入力して「会員登録用メールを送信」をクリックします。

会員登録用メールを送信」をクリックすると、これからの流れを説明してくれます。

登録したメールアドレスに本登録するためのリンクが送られてきます。

 

リンクをクリックすると登録情報や今後おでかけネットにログインする際のパスワードを決定する画面が表示されてくるので、入力していきます。

登録後にJ-WEST IDも送られてくるので、これでログインの準備は完了です。

おでかけネットにログインする

J-WEST IDとパスワードを決めたら、同じおでかけネットのホームページから今度は「ログインして予約する」をクリックします。

ログインIDの入力とパスワードの入力画面が表示されます。

ログイン後に「その他の特急・新幹線予約」をクリックしていきます。

乗車希望の日付の空席状況を見ていく

ここで、出発駅と下車駅を選択していきます。

Webでの予約は1か月先の日付まで入力することができます。

出発の時間は、サンライズ出雲・サンライズ瀬戸の東京発車時刻が21:50なので、21時台を入力して検索を実行するとサンライズの時刻表が提案されやすくなるのでおすすめです。

サンライズ出雲・瀬戸は特急の扱いなので、利用列車は「新幹線を利用する」を外して検索すると不要な検索結果が出てこなくなるので便利です。

希望の日付で検索した結果がこちら。出発時刻を指定して新幹線の選択肢を除いたので、ピンポイントでサンライズの検索結果が出てきます。

すでにA寝台は全て売れ切れているようで、バツ(×)が付いています。

B寝台も残りわずかの△になっています。

B寝台の禁煙の部屋を選択して、「選択する(新規予約)」をクリックします。

次の画面が表示されるので、「選択(残りわずか)」をクリックします。

利用日と時間を確認して、利用人数を選択していきます。

今回私は一人の利用だったので、大人1人を選択。

画面を下にスクロールしていくと、乗車券選択のボタンがいくつか出てきます。

乗車券なしでも購入できますが、大抵の人は「片道乗車券」か「往復乗車券」を選択していくと思います。

私は東京から姫路までの片道旅行なので、片道乗車券を選択。

次へ(新規予約)」ボタンをクリックしていきます。

サンライズ出雲・サンライズ瀬戸は受取の窓口がちょっと複雑です。

特に東京駅で受取りをする場合は、JR東海やJR東日本などがあるので注意が必要です。

本来はJR西日本の窓口で受取りするのが正しい形なのでしょうが、東京駅にはJR西日本の窓口はないので、その変わりにJR東海の窓口でサンライズのチケットを発券する必要があります。

混乱する人がたくさんいるので、事前の注意書きを出しているんでしょうね。

ここで、「了承する」をクリックしていきます。

この画面で最終確認と支払方法を入力していきます。

支払方法は、クレジットカード、駅の窓口での支払い、またはコンビニや金融機関での支払いなどがあります。

コンビニは、ファミリーマート、ローソン、MiniStop、デイリーストア、セブンイレブンで支払いができるようです。

セブンイレブンで支払いする場合は、他のコンビニより支払期限が早いので注意しましょう。

私は東京駅で受取りをする予定で、自動券売機で発券しようと思っていたので、クレジットカードでの支払いをします。

クレジットカードでの支払いの場合、チケットを受け取るのは当日の出発前までできたはずです。

クレジットカード支払い後にメールで5桁の予約番号が届くのでメモして、支払いに使ったクレジットカードを忘れずに持参するようにしましょう。

駅の窓口での受取にした方は、東京駅から出発する予定の方は東京駅のJR東海の窓口でのみ受取可能なので注意して下さいね。

画面下の「予約する」のボタンをクリックして完了です。

クレジットカードでの支払い以外を選択した場合は、この後支払をして、チケットを受け取る作業があります。

実際にサンライズに乗車した感想はこちらで書いています。

ぜひのぞいてみてください。

-国内旅行
-, , , ,

執筆者:

関連記事

サンライズ出雲・瀬戸のB寝台(ソロ)で東京から姫路へ

サンライズ出雲で一番取りやすい個室-B寝台ソロに乗車 今回はサンライズ出雲での一人旅第2弾。 前回は、B寝台シングルに乗車して東京から出雲へサンライズ出雲に乗車しました。 (B寝台シングルの乗車記はこ …

千葉の旅:勝浦~鴨川の日帰りドライブ旅行

勝浦朝市で朝から漬け丼をいただきます おはようございます。 今週は千葉で仕事です。 早起きして勝浦へ向かいます。 Google Mapより出典 勝浦でのお目当ては海鮮の朝食と朝市です。 夜は少し雨が降 …

長野でアットホームなおもてなしの店で舌鼓【ひ魯ひ魯】

長野滞在の夕食は「ひ魯ひ魯」で一人豪遊 長野県庁にほど近いビルの2階にある「ひ魯ひ魯」さんへ。 ご夫婦2人で経営しているこじんまりとしたお店で店内の席数もさほど多くないという点と、コース料理がおすすめ …

南海フェリー甲板からの眺め1

~南海フェリー~徳島から和歌山へ

南海フェリーで四国・本州間を移動 四国から本州へのアクセスは海洋交通が盛んです。 徳島駅から本州の和歌山県へは南海フェリーが運行するフェリーで本州に渡ることができます。 ルートはこんな感じ。 徳島駅か …

別府地獄めぐりがすごい

別府から地獄めぐりを観光して由布院の温泉へ!

混雑を避けてゆったりいい温泉に浸かりたい。 ゆふいんの温泉に入りたいと思い、約1年半ぶりの飛行機利用で別府空港へ。 ゆふいんは由布岳の麓の平地に位置しているので、本州や四国などからアクセスする場合は、 …

言語切り替え