【個人手配の旅】気ままに旅した記録

個人手配で旅行し記録したおすすめの海外旅行先・国内旅行先の思い出と、美味しい地元ご飯を紹介します。現地のインターネット事情などの情報も! English pages are available!

国内旅行

富山駅から徒歩0分! とやマルシェで手軽に北陸の海の幸を味わう「すし玉」へ

投稿日:2021-03-16 更新日:

きときと市場 とやマルシェを体験してきた

とやマルシェの外観

富山駅に「とやマルシェ」というお土産店&レストラン街があるのをご存じですか?

駅の改札がすぐ近くなので、新幹線に乗る前のちょっとした時間を利用して、富山の新鮮な海の幸を味わうことができるんです。

レストラン街は「とやマルシェ」の1階にあります。

廻る富山湾 すし玉

富山といえば美味しい魚、そして寿司。

高級寿司店でなくても、回転寿司でも美味しいお寿司が食べられるという噂を聞きつけ、今回私はとやマルシェ内にある「廻る富山湾 すし玉」さんへ。

とやマルシェのすし玉

魚は富山県、石川県でとれたものを毎日仕入れているそうで、富山掛尾に本店を構え、富山駅の他に3店舗を展開しているそう。

地元では結構な有名店らしく、週末はかなりの行列になるのだとか。

私が訪れたのは週末の夕方早い時間でした。

行列はなかったですが、少し混んでいました。

本当は富山駅限定の「かがやき7」というのどぐろを始めぶりトロやホタルイカなど富山ならではの寿司ネタが入ったセットを食べたかったのですが、今回は残念ながら売り切れ。

もう一つのお目当てだった白エビの天ぷらと寿司のセットを注文しました。

富山すし玉の白エビの天ぷら

レモンをさっと振りかけて、さっくさくの白エビの天ぷらを頬張ります。

ん-、ビールに合う!

そして、今回の寿司ネタはまぐろ、いか、甘エビ、アジ、もちろんのどぐろも。

シャリは少なめの全9艦だったと思う。

すし玉の寿司

駅ナカで手軽にこんなお寿司が食べられるのはうれしいです。

ビールと合わせて3000円ほどだったので、かなりリーズナブルに北陸のお寿司を楽しめました。

お店のホームページからフリードリンクをゲットできるので、ぜひお試しあれ。

http://www.sushitama.com/n03.html

単品のおすすめ。★は店長のおすすめだそう。

単品おすすめ

-国内旅行
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones 2025-05-25 115550

国内旅行も海外旅行も持って行ってよかったグッズを振り返る

Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones Boseのノイズキャンセリング付きイヤホン。 Bose HomePageより 201 …

三島スカイウォークからの富士山

【旅の感想】H.I.S.の伊豆半島バスツアーのレビュー 三島スカイウォーク、浜焼き、修善寺散策など

こんにちは。 つぽっとです。 個人手配で旅するんじゃ!と銘打っておきながら何ですが、急に思い立ってHISのバスツアーに参加することにしました。 三島、伊豆など伊豆半島の上部をぐるっと回るツアーです。 …

マイフローラの外観

マイフローラの夜行バスで東京から徳島に行ってきました

さて、今回は夜行バスシリーズ第2弾。 徳島の海部観光さん運行の「マイフローラ」で東京から徳島まで夜行バスで移動します。 私は以前に、ドリームスリーパーの夜行バスで東京から広島に行ったことがあります。 …

宇和島運輸フェリー

【関東~九州ドライブ旅2】本州から九州へ!! 四国を通ってフェリーで移動

瀬戸大橋を通って四国へ。四国から九州へ。 おはようございます。 九州へのドライブ旅2日目です。 本日は滋賀県の多賀SAから九州の別府まで移動します。 通常車の移動であれば、本州の瀬戸内海側の高速道路を …

土合駅前

日本一のモグラ駅と言われる「土合駅」に行ってきた

谷川岳ロープウェイの散策予定を立てていると、近くに土合駅の表示があることに気が付きました。 土合駅は過去に「スーツ交通チャンネル」を運営しているスーツ氏が土合駅でプラットホームから改札口まで482段を …

言語切り替え